弁護士から
法律事務所(弁護士)の選び方

インターネットで検索すると、(特に東京では)多くの事務所がヒットします。私なりのオススメの考え方をご紹介します。 1 価格 弁護士費用は自由化されているので、個々の弁護士ごと、事件ごとに設定されます。高くても安くても、依 […]

続きを読む
お知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2025年4月30日(水)から2025年5月2日(金)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。(4月29日(火・祝)から5月6日(火・振休)までの休業となります。)

続きを読む
弁護士から
【注意喚起】詐欺メールへの注意喚起を装った詐欺メール

私の利用しているアドレス(参考:@の前が11文字)に、ある消費者金融を装った詐欺メールが来ました。

続きを読む
弁護士から
法律トリビア

最高裁判決のニュースで、「死刑が確定へ」など、まだ確定していないことが前提の表現に違和感を感じたことはないでしょうか?

続きを読む
弁護士から
旧態依然の検察庁

ある無罪事件(冤罪事件)を担当した検察官が、付審判決定を受けたことが報道されています。

続きを読む
弁護士から
ふたご研究に感じた疑問~0.5って?

一卵性双生児(遺伝子が全く同じ)と二卵性双生児(遺伝子の共有は、約50%)を比較して、さまざまな現象(IQ、犯罪率、身長、体重など)に対して遺伝が寄与する割合、環境が寄与する割合などを分析することを「ふたご研究」と呼びま […]

続きを読む
お知らせ
設立16周年を迎えました

おかげさまで、設立16周年を迎えることができました。

続きを読む
弁護士から
自由と安全のバランス

日本版DBSがあらぬ方向に向かっています。報道によると、性犯罪歴がなくても「おそれ」があれば配置転換等が「義務」になるとのこと。

続きを読む